壊してます。BBS


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-Pen3 900MHzジャンク基板-itaring(2002/7/21-16:39)No.366
 ┣Re:Pen3 900MHzジャンク基板-norida(2002/7/21-20:52)No.368
 ┃┗Re:Pen3 900MHzジャンク基板-itaring(2002/7/22-17:10)No.376
 ┃ ┣Re:Pen3 900MHzジャンク基板-くま(2002/7/22-18:42)No.377
 ┃ ┃┗Re:Pen3 900MHzジャンク基板-itaring(2002/7/22-18:52)No.378
 ┃ ┣Re:Pen3 900MHzジャンク基板(PS/2マウス)-A1(2002/7/22-23:07)No.379
 ┃ ┗Re:Pen3 900MHzジャンク基板-A1(2002/7/23-00:38)No.381
 ┃  ┗Re:Pen3 900MHzジャンク基板(PS/2問題解決しました)-itaring(2002/7/23-00:51)No.382
 ┃   ┣Re:Pen3 900MHzジャンク基板(PS/2問題解決しました)-くま(2002/7/23-11:30)No.383
 ┃   ┗Re:Pen3 900MHzジャンク基板(PS/2問題解決しました)-norida(2002/7/24-22:56)No.386
 ┃    ┗Re:Pen3 900MHzジャンク基板(PS/2問題解決しました)-itaring(2002/7/25-00:02)No.388
 ┣Re:Pen3 900MHzジャンク基板-くま(2002/7/21-21:05)No.369
 ┣Re:Pen3 900MHzジャンク基板-MKK(2002/7/21-21:54)No.372
 ┣Re:Pen3 900MHzジャンク基板-じょお(2002/7/22-01:12)No.375
 ┗Re:Pen3 900MHzジャンク基板-kaiware(2002/7/27-09:24)No.405
  ┣Re:Pen3 900MHzジャンク基板-じょお(2002/7/27-15:32)No.407
  ┣Re:Pen3 900MHzジャンク基板-itaring(2002/7/28-00:33)No.412
  ┗Re:Pen3 900MHzジャンク基板-kaiware(2002/7/29-20:36)No.417


トップに戻る
366Pen3 900MHzジャンク基板itaring E-mail URL2002/7/21-16:39
初めまして。itaringと申します。
みなさんに刺激されて前々からちょこっとジャンクノートマザーに手を出していた
のですが、昨日、秋葉原のQでPentium3 900MHzがのったジャンク基板を2980円で
ゲットしてきたので簡単にご報告させていただきます。

DIYセットとして売られているのと全く同じ基板であるように見受けられたので、こ
れは期待が持てなさそうだなと思いつつも、電解コンデンサが一個取れているとい
う見た目的に壊れているものを選んで買ってきて、手元にあったコンデンサを取り
付けて、ボタン電池もホルダーごと取れていたのでとりあえず単三乾電池を2本つな
ぎ、電源を入れたところ無事動作しました。
この基板にはPS/2ポートがついていなかったので、周辺を解析して部品、コネクタ
をくっつけてキーボードも無事認識させることに成功しました。この辺の結果は私
のサイトの方にアップしてありますのでもしよろしければご覧下さい。

では、失礼します。

トップに戻る
368Re:Pen3 900MHzジャンク基板norida 2002/7/21-20:52
記事番号366へのコメント
itaringさん、こんにちは。はじめまして。

itaringさんは No.366「Pen3 900MHzジャンク基板」で書きました。
>のですが、昨日、秋葉原のQでPentium3 900MHzがのったジャンク基板を2980円で
>ゲットしてきたので簡単にご報告させていただきます。
>DIYセットとして売られているのと全く同じ基板であるように見受けられたので、こ
>れは期待が持てなさそうだなと思いつつも、電解コンデンサが一個取れているとい
>う見た目的に壊れているものを選んで買ってきて、手元にあったコンデンサを取り
>付けて、ボタン電池もホルダーごと取れていたのでとりあえず単三乾電池を2本つな
>ぎ、電源を入れたところ無事動作しました。

をぉ、P3-900 128MBが2980!これはお買い得!
しかも、めちゃくちゃ美味しいジャンクだったようですね。
目利きができると美味しいものも転がってるんですね<Q (^^;外れも多そうだけど。

>この基板にはPS/2ポートがついていなかったので、周辺を解析して部品、コネクタ
>をくっつけてキーボードも無事認識させることに成功しました。この辺の結果は私
>のサイトの方にアップしてありますのでもしよろしければご覧下さい。

早速拝見しました。さらなるチャレンジャー、PS/2増設お見事です。
どこかで、後期二本線はPS/2が無いものと有るものが存在する、と言うのを見かけて気に
なってたんです。
どの基板を見ても周辺回路は同じような作りになっているので移植しやすいですね。
他基板ですが、IrDAの有無の違いも結構あるので、この辺りの増設も可能なんではないか
と思ってます。
おそらくほとんどの基板がそうだと思いますが、外部PS/2はマウスとキーボードの両方の
信号が出てますね。

いやはや、お見事!

#実動しているマシンでも可能な改造が続出ですね(^^;

トップに戻る
376Re:Pen3 900MHzジャンク基板itaring E-mail URL2002/7/22-17:10
記事番号368へのコメント
いやはや、先輩の皆様方にはまだまだ及びませんが、頑張って腕を磨いていくつもりです。
現在Gでは1勝0敗、Qでは2勝1敗となりました。

その後、さらにPS/2周りをいじってみました。

noridaさんは No.368「Re:Pen3 900MHzジャンク基板」で書きました。
>おそらくほとんどの基板がそうだと思いますが、外部PS/2はマウスとキーボードの両方の
>信号が出てますね。

壊れたマザーボードから、2段重ねのPS/2のコネクタをはずして取り付けてみたのですが、キーボ
ードの方は認識されるのですがマウスの方は認識されません。調べてみると、M41という空きパタ
ーンがあり、マウスの信号線二本がそこを経由していました。どうもこれが原因のようです。
MicroPGA2-B基板の方は、それらしい位置にFST3253というICがついていたのですが、このマザー
ボードは動作確認済みなのではがすわけにもいかないし・・・。それに若干ピンの接続が違ってい
るような気がしないでもないし・・・。ということで現在行き詰まってます。USB端子が4つもつい
ているので当面はUSBマウスを使うつもりです。

>くまさん
P3-900基板、動作おめでとうございます。
私の場合、見た目的な破損ならわりと簡単に直せるけどIC内部の破損等の場合はちょっと手が出せ
ないかなと言う考えのもと、コンデンサが取れているものを選んでみました。電圧レギュレーター
周りのコンデンサが取れていても、それが原因で他の部分が致命的なダメージを受ける可能性は少
ないだろうと思いまして。

>MKKさん
お役に立てた(?)ようで何よりです。
私も、2980円払って動かなかったらショックは大きいなぁと思い計30分ほどお店で悩んでまし
た。

>じょおさん
最近Gの方のジャンクマザーはあまり見ませんがQの方にはちょくちょくでているみたいですね。先
週もあったんですか。
PS/2コネクタがない方のマザーでは、増設したPS/2ポートに分岐ケーブルをつないでも駄目みた
いです。まだ解析の余地がありそうです。

トップに戻る
377Re:Pen3 900MHzジャンク基板くま E-mail 2002/7/22-18:42
記事番号376へのコメント
itaringさん、みなさんこんにちは。

>MicroPGA2-B基板の方は、それらしい位置にFST3253というICがついていたのですが、このマザー
>ボードは動作確認済みなのではがすわけにもいかないし・・・。それに若干ピンの接続が違ってい
>るような気がしないでもないし・・・。ということで現在行き詰まってます。USB端子が4つもつい
>ているので当面はUSBマウスを使うつもりです。

NBマザーにもPS/2ポートあり基板と同様のランドがあるのでしたら、同じ石を移植すれば動作する
可能性が大、ということですね。
手持ちのP3-750基板が悲しいかな何かの拍子に壊れて(壊して)しまって、もったいないので
そちらからPS/2周りの部品を移植して試してみたいと思います。

>私の場合、見た目的な破損ならわりと簡単に直せるけどIC内部の破損等の場合はちょっと手が出せ
>ないかなと言う考えのもと、コンデンサが取れているものを選んでみました。電圧レギュレーター
>周りのコンデンサが取れていても、それが原因で他の部分が致命的なダメージを受ける可能性は少
>ないだろうと思いまして。

電気的な故障の可能性のある基板よりも、物理的な故障が見えている基板のほうが直して動く確率が
高い、たしかにそのとおりですね!とても参考になります。
今回私が選んだものは見た目に壊れていないものでしたが、無事に動作して一安心です。

とりあえずDuron基板用に組んだケースに組み付けたのですが、Duron用クーラーがそのままでは
使えない(コアに届かない)ので、クーラーとコアの間にアルミ角材を入れてみました。
今のところ冷却系にも問題なしです。

ですが、ひとつだけ失敗「CD-ROMドライブへの細工で小ミス」しました(^^;
Duron900基板と違いP3-900基板ではIDEがPriのみですので、CD-ROM側をSlaveに設定する必要が
あります。手持ちのドライブにその細工を施したのですが、実は2度目の細工でして、金属疲労で
見事にピン(コネクタ裏側)が折れてしまいました。もうP3基板専用決定です(汗

ひとまず一段落しましたので、次なる野望は、Duron基板のビデオメモリ空きランドにメモリ追加、
あたりを狙っています(^^;

では。

トップに戻る
378Re:Pen3 900MHzジャンク基板itaring E-mail URL2002/7/22-18:52
記事番号377へのコメント
その後、さらにPS/2周りを見てみましたが、このM41というパターンには石のピン配置的にどうやらFST3253では
ないっぽいようです。MicroPGA2-B基板の方はFST3253で、CG47323の156Pinからでてくる信号によって
M38867M8A-A01HPの5、8番ピンの信号をオン・オフしているらしいことまではわかったのですが、MC68HC05とか
いうマイコンの足ともつながっているピンがあったりして結局よくわからなくなってしまいました。
素直にUSBマウスを使うことにします。

トップに戻る
379Re:Pen3 900MHzジャンク基板(PS/2マウス)A1 2002/7/22-23:07
記事番号376へのコメント
みなさん\2,980の超お買い得マザーを手に入れられて羨ましい限りです。
私も先週の金曜日のお昼頃、久々(半年ぶり?)に秋葉に行ってQC-PASSに
初めて行ったのですが、100円とかのCPU無しマザーしか有りませんでした。
まあ部品取りには丁度良いかなと思い1枚買ってきました。

>壊れたマザーボードから、2段重ねのPS/2のコネクタをはずして取り付けてみたのですが、キーボ
>ードの方は認識されるのですがマウスの方は認識されません。調べてみると、M41という空きパタ
>ーンがあり、マウスの信号線二本がそこを経由していました。どうもこれが原因のようです。

本題ですが、私は\19,800のセットNB系Pen3 900MHzを通販で購入しましたが、
PS/2マウスもきちんと使えています。
同じ様にM41は実装されていませんが、関係無しに動いている様です。

以下、PS/2コネクタ周りの改造箇所を簡単に書いておきます。
・+5V電源フィルタFL6(裏面コネクタそば)とヒューズPS1(表面コネクタそば)
 が実装されていないので、これをショートさせてごまかす。
 (+5Vをコネクタとは別の所から取るので有れば関係無い)
・信号フィルタFLM7(表面コネクタそば)が実装されていないので、これも
 ショートしてごまかす。(合計4本)
・PS/2コネクタを取りつける。
(その他、プルアップ抵抗RM145やフィルタコンデンサCM13も関係有りそうですが
 無視しました)

以上でYケーブルを使ってキーボードもマウスも利用可能になっています。
ちなみにYケーブルのどちらにキーボード・マウスを接続してもOKです。
なお、千石で売っていた300円のYケーブルは使えませんでした。
Yケーブルは本来、片方(通常はキーボード側)の2,6ピンを1,5ピンに変換して
いますが、千石のYケーブルは単純に並列になっているだけでした。
(これで3時間ハマリました)

ちなみに、GENOのLOOXS7マザーも弄っていますが、このマザーにもM38867MA8
が載っており、少なくともPS2キーボードが使える事は確認しました。
LOOX関係の詳しくは、PanelPCさん(Yhuさん)の所のボードに書き込もうと思います。
http://www.soft3304.net/PanelPC/

以上、参考になれば幸いです。

トップに戻る
381Re:Pen3 900MHzジャンク基板A1 2002/7/23-00:38
記事番号376へのコメント
itaringさんこんばんわ

たびたび申し訳ありません。

>壊れたマザーボードから、2段重ねのPS/2のコネクタをはずして取り付けてみたのですが、キーボ
>ードの方は認識されるのですがマウスの方は認識されません。

先程、ホームページを再度拝見させて頂いたのですが、ひょっとすると
動かない原因は、信号線を4.7Kオームでプルダウンしている為ではない
でしょうか?
少なくとも、私のNBマザーではプルダウンでは無く、プルアップになって
いたと思います。
と言っても、どうもM38867MA8の近くでもプルアップされている様なので
私はコネクタ周りでは何もプルアップしていないですが....

一度プルアップに変更するか抵抗そのものを外して見ては如何でしょう?

トップに戻る
382Re:Pen3 900MHzジャンク基板(PS/2問題解決しました)itaring E-mail URL2002/7/23-00:51
記事番号381へのコメント
A1さんは No.381「Re:Pen3 900MHzジャンク基板」で書きました。
>先程、ホームページを再度拝見させて頂いたのですが、ひょっとすると
>動かない原因は、信号線を4.7Kオームでプルダウンしている為ではない
>でしょうか?
>少なくとも、私のNBマザーではプルダウンでは無く、プルアップになって
>いたと思います。
>と言っても、どうもM38867MA8の近くでもプルアップされている様なので
>私はコネクタ周りでは何もプルアップしていないですが....
>
>一度プルアップに変更するか抵抗そのものを外して見ては如何でしょう?

はい。先ほどもう一度調べなおしたらご指摘の通りでした。回路解析の時にとんでもない勘違いをしていたよ
うです。変更してみたところ、無事マウスもキーボードも認識されました。お騒がせして申し訳ございませ
ん。ホームページの方も訂正しておきました。

キーボードの方はまともに動いていたのにこんなところに原因があったとは・・・。
A1さん、どうもありがとうございました。

トップに戻る
383Re:Pen3 900MHzジャンク基板(PS/2問題解決しました)くま E-mail 2002/7/23-11:30
記事番号382へのコメント
itaringさん、A1さん、みなさんこんにちは。

itaringさんは No.382「Re:Pen3 900MHzジャンク基板(PS/2問題解決しました)」で書きました。
>A1さんは No.381「Re:Pen3 900MHzジャンク基板」で書きました。
>>先程、ホームページを再度拝見させて頂いたのですが、ひょっとすると
>>動かない原因は、信号線を4.7Kオームでプルダウンしている為ではない
>>でしょうか?
>>少なくとも、私のNBマザーではプルダウンでは無く、プルアップになって
>>いたと思います。
>>と言っても、どうもM38867MA8の近くでもプルアップされている様なので
>>私はコネクタ周りでは何もプルアップしていないですが....
>>
>>一度プルアップに変更するか抵抗そのものを外して見ては如何でしょう?
>
>はい。先ほどもう一度調べなおしたらご指摘の通りでした。回路解析の時にとんでもない勘違いをしていたよ
>うです。変更してみたところ、無事マウスもキーボードも認識されました。お騒がせして申し訳ございませ
>ん。ホームページの方も訂正しておきました。

A1さん、itaringさん、もはや解析完了とは、さすがですね!
私も昨日のうちに取り組もうと思ったのですが、結局ビールパワーに負けて酔って寝てしまいました(汗

とりあえず、お亡くなりになった基板からチップ抵抗とコネクタを移植すれば問題なさそうですね。
私も今日こそ取り組みますよ!(意気込みだけ?)

#そろそろ私も情報を戴いてばかりではなく、皆さんに情報提供できるように頑張らねば!

トップに戻る
386Re:Pen3 900MHzジャンク基板(PS/2問題解決しました)norida 2002/7/24-22:56
記事番号382へのコメント
ども、noridaです。

itaringさんは No.382「Re:Pen3 900MHzジャンク基板(PS/2問題解決しました)」で書きました。
>>動かない原因は、信号線を4.7Kオームでプルダウンしている為ではない
>はい。先ほどもう一度調べなおしたらご指摘の通りでした。回路解析の時にとんでもない勘違いをしていたよ
>うです。変更してみたところ、無事マウスもキーボードも認識されました。お騒がせして申し訳ございませ
>ん。ホームページの方も訂正しておきました。

おりゃ?私が仕事の合間にすでに解決されてたようですね。
とりあえず、ハードウェアを壊さなくてよかったですね(^^)

#あと、できそうなことは何でしょう?後期型二本線は IrDA付いてましたっけ?

#前期型二本線の話になりますが IrDA回路パターンは数ヶ所部品を載せれば動きそうです。
#SMSC FDC37N769 がドライブしてるので、相当チップ搭載のMBなら数点の外付け部品で拡張できるでしょう。
#それと、前期型の二本線の真中にあるチップの空きパターン(M55)は USB Hubチップ(TI TUSB2036)
#のものと思われます。こちらは回路を追ってないので動くものか不明です。

トップに戻る
388Re:Pen3 900MHzジャンク基板(PS/2問題解決しました)itaring URL2002/7/25-00:02
記事番号386へのコメント
こんばんは。itaringです。

noridaさんは No.386「Re:Pen3 900MHzジャンク基板(PS/2問題解決しました)」で書きました。
>#あと、できそうなことは何でしょう?後期型二本線は IrDA付いてましたっけ?

それらしきパターンは発見できませんでした。あと取り付けられそうなコネクタはD-sub9ピンのRS232Cですが、これは取り
付けても使うことなさそうだし動作確認ができるデバイスも持っていないのでちょっと考え中です。

>#前期型二本線の話になりますが IrDA回路パターンは数ヶ所部品を載せれば動きそうです。
>#SMSC FDC37N769 がドライブしてるので、相当チップ搭載のMBなら数点の外付け部品で拡張できるでしょう。
>#それと、前期型の二本線の真中にあるチップの空きパターン(M55)は USB Hubチップ(TI TUSB2036)
>#のものと思われます。こちらは回路を追ってないので動くものか不明です。

私が持っているMicroPGA2-B大タイプ(noridaさんのホームページ上のCeleron500-B大と同じレイアウトのものです)はIrDA
がついていたと思います。もし何かお手伝いできることがありましたら何なりとお申し付けください。M55のほうは私のもの
にも実装されていませんでした。

現在、メインボードが壊れた富士通のノートの液晶をP3-900基盤と組み合わせて小型マシンを作れないものかと考え中で
す。

トップに戻る
369Re:Pen3 900MHzジャンク基板くま E-mail 2002/7/21-21:05
記事番号366へのコメント
itaringさんは No.366「Pen3 900MHzジャンク基板」で書きました。
>初めまして。itaringと申します。

はじめましてこんばんは。
私も一昨日からこちらの掲示板にお世話になっている新参者です。


>みなさんに刺激されて前々からちょこっとジャンクノートマザーに手を出していた
>のですが、昨日、秋葉原のQでPentium3 900MHzがのったジャンク基板を2980円で
>ゲットしてきたので簡単にご報告させていただきます。

USBx4のPS/2ポート無しのタイプ(NB8?)ですね?
今日も数枚残っていました。
残っていたので1枚買ってみました(^^;
ただいま快調に動作中です。一生懸命HDDをフォーマット中です。
とりあえずWindows2000を入れたいと思います。
なお、この基板はRAGE Mobility-P 8MBのようですね。
Duron900のほうは、RAGE Mobility-EC 4MBで、BIOHAZARD3が重かったので、
こっちのP3-900基板にかなり期待しています(汗


>DIYセットとして売られているのと全く同じ基板であるように見受けられたので、こ
>れは期待が持てなさそうだなと思いつつも、電解コンデンサが一個取れているとい
>う見た目的に壊れているものを選んで買ってきて、手元にあったコンデンサを取り
>付けて、ボタン電池もホルダーごと取れていたのでとりあえず単三乾電池を2本つな
>ぎ、電源を入れたところ無事動作しました。

おお、わざと壊れている基板を選ばれるとは!
それにしても無事に動いてよかったですね!


>この基板にはPS/2ポートがついていなかったので、周辺を解析して部品、コネクタ
>をくっつけてキーボードも無事認識させることに成功しました。この辺の結果は私
>のサイトの方にアップしてありますのでもしよろしければご覧下さい。

このあたりの情報は、是非私も知りたいところでありまして・・・。
早速itaringさんのサイトを拝見させていただきたいと思います。
では。

トップに戻る
372Re:Pen3 900MHzジャンク基板MKK E-mail URL2002/7/21-21:54
記事番号366へのコメント
itaringさんはじめまして。
私もここのP3 900@\2980を本日ゲットしました。
早速動作確認してみると・・・ CPU冷たい(T T
そんなとき、このBBSにitaringさんの書き込みがあり、そのなかに「バックアップ電
池が付いていなかった」という言葉を見つけ、それをヒントにCR2032引っこ抜いて
COMSクリアし、再びONするとCPU熱くなってるではありませんか!! すかさずCRTに
接続してみると、なんとBIOS画面が現れてました!!
まさかこんな所に原因があるとは思ってもみなかった・・・ ありがとうございま
す。 このままだったらずっとブルー入ってることでした^^;

以下ゴミ:
ところで、そもそもの発端は昨日なんですが、実は昨日も私はQにいまして(暇だな
〜)、そのときにこれらのMBを見つけたのですが、中にはG品がありまして、私はそ
れを買いました(^^;;; が、やはりCPU冷たかったです。昨日はそれからQマザ
ーと5時間近く格闘し、ついに撃沈しました(笑)
そのときはCOMSクリアなんて頭の端っこにも無い状態で(コア電圧及び5Vが出てない
から、FETのゲート電圧を測ったら0で、それを制御するLTC1709EGが原因と勝手に思
っていた)、LTC1709EGは手持ちの基板に無かったので、とりあえずMAX785を移植し
たり意味の無いことをしてました(止めときゃよかった)。結果は×でした

そして先ほどCOMSクリアしてみましたがNG。電圧出ません(T T
今考えれば最初にCOMSクリアやっておくべきでした。たぶんハンダゴテの熱でMAX785
逝ったか、新種のウィルスか(爆

トップに戻る
375Re:Pen3 900MHzジャンク基板じょお 2002/7/22-01:12
記事番号366へのコメント
こんばんわ

>昨日、秋葉原のQでPentium3 900MHzがのったジャンク基板を2980円で
>ゲットしてきたので簡単にご報告させていただきます。
僕が先週買ったのと同じもの(値段)ですね
うちのはメモリ周りのチップが2つ壊れてましたが、修理して使ってます
コネクタ類は僕のマザーではすべて搭載されています
QはCPUだけ見て値段付けてるんでしょうかねぇ(^^;
後、PS2コネクタは分岐ケーブルでキーボードとマウスは両用可能です
ケーブル自体は2〜300円なので十分実用範囲かなと思ってます。

トップに戻る
405Re:Pen3 900MHzジャンク基板kaiware 2002/7/27-09:24
記事番号366へのコメント
itaringさん こんにちは
kaiwareと申します。

>みなさんに刺激されて前々からちょこっとジャンクノートマザーに手を出していた
>のですが、昨日、秋葉原のQでPentium3 900MHzがのったジャンク基板を2980円で
>ゲットしてきたので簡単にご報告させていただきます。

私も先日購入しました。私の場合は、見た目に壊れてなく尚かつPS/2付きの物を選
びました。
家に帰り、モニター、キーボードを取り付けたのですが、一瞬キーボードのランプは
点灯するのですが、モニターには何も表示されません。
過去にGENOで手に入れたCel266,Cel450基盤は問題なく表示されたのですが、これ
はさっぱりでした。ボタン電池を外してCMOSクリアーしても×。キーボードから
メクラ打ちでBIOS画面を出そうとしても×でした。
調べてみると、富士通の基盤は製造時期によりBIOSメクラ打ちの方法が違うようです。
私は F2 右1回 下4回 ENTER2回 下1回 ENTER1回 F101回 ENTER1回 
としたのですが、これで正しいでしょうか。お教えいただければ幸いです。
それではよろしくお願いします。

トップに戻る
407Re:Pen3 900MHzジャンク基板じょお 2002/7/27-15:32
記事番号405へのコメント
こんにちわ

>家に帰り、モニター、キーボードを取り付けたのですが、一瞬キーボードのランプは
>点灯するのですが、モニターには何も表示されません。

その基盤のCPUとは反対側で、ポートコネクタを自分から見て奥にしたときに
CPUの載っている付近の左側に5*10*5mm位の灰色のプッシュボタンがあると思います
それが液晶パネルの開閉を検知するスイッチでそれを押した状態でないと
画像はCRTに出てきません
これは実は僕も一回はまったんですが、タネを明かせば気が抜けそうでした(^^;

一度お試しあれ

トップに戻る
412Re:Pen3 900MHzジャンク基板itaring URL2002/7/28-00:33
記事番号405へのコメント
kaiwareさんこんばんは。

kaiwareさんは No.405「Re:Pen3 900MHzジャンク基板」で書きました。
>調べてみると、富士通の基盤は製造時期によりBIOSメクラ打ちの方法が違うようです。
>私は F2 右1回 下4回 ENTER2回 下1回 ENTER1回 F101回 ENTER1回 
>としたのですが、これで正しいでしょうか。お教えいただければ幸いです。

私のPen3-900基盤のBIOSでは、この操作で外部出力に切り替わります。ところでCPUは発熱して
いますでしょうか? Pen3-900だと、BIOSチェック時でもヒートシンク無しだとかなり熱くなり
ますので適当なものをのっけておいたほうがいいかもしれません。

トップに戻る
417Re:Pen3 900MHzジャンク基板kaiware E-mail 2002/7/29-20:36
記事番号405へのコメント
じょおさん、itaringさん 早速ご回答有り難うございました。
また報告遅くなり申し訳ございません。

>私のPen3-900基盤のBIOSでは、この操作で外部出力に切り替わります。ところでCPUは発熱し
て
>いますでしょうか? Pen3-900だと、BIOSチェック時でもヒートシンク無しだとかなり熱くな
り
>ますので適当なものをのっけておいたほうがいいかもしれません。


はい、CPUはかなり熱くなっております。大きめのヒートシンクを取り付けて試しております。


>その基盤のCPUとは反対側で、ポートコネクタを自分から見て奥にしたときに
>CPUの載っている付近の左側に5*10*5mm位の灰色のプッシュボタンがあると思います
>それが液晶パネルの開閉を検知するスイッチでそれを押した状態でないと
>画像はCRTに出てきません


試してみましたが、NGでした。ところでプッシュボタンは通常で1〜4迄の接点が全て結線
されていて、押すと1,3と2,4にペアに切り離されるんでしょうか。
プッシュボタンのプラスチックに傷が付いており、どうも怪しいような気がするのですが。
その他にも、考えられることがありましたらお教え下さい。
それでは