壊してます。BBS


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-μPGA2マザー(CEL-450付)-matu(2002/8/8-23:59)No.427
 ┣Re:μPGA2マザー(CEL-450付)-norida(2002/8/9-14:24)No.428
 ┃┗Re:μPGA2マザー(CEL-450付)-matu(2002/8/9-16:57)No.430
 ┃ ┗Re:μPGA2マザー(CEL-450付)-norida(2002/8/10-21:29)No.436
 ┃  ┗Re:μPGA2マザー(CEL-450付)-matu(2002/8/11-21:18)No.440
 ┃   ┗Re:μPGA2マザー(CEL-450付)-norida(2002/8/13-23:52)No.447
 ┣Re:μPGA2マザー(CEL-450付)-charly(2002/8/9-16:42)No.429
 ┃┗Re:μPGA2マザー(CEL-450付)-matu(2002/8/9-17:19)No.431
 ┗中間報告-matu(2002/8/12-09:02)No.445
  ┗中間報告B-matu(2002/8/16-23:36)No.474
   ┣Re:中間報告B-norida(2002/8/17-23:13)No.478
   ┃┗Re:中間報告B-matu(2002/8/18-00:17)No.480
   ┗中間報告C-matu(2002/8/22-21:33)No.492


トップに戻る
427μPGA2マザー(CEL-450付)matu URL2002/8/8-23:59
 こん○○は。いつも楽しく拝見させていただいています。Gに掲載されてからカ
ウンタの勢いはすごいですね。
 私は、昨年10月くらいからGのマザーにはお世話になっています。皆さんと少し
毛色が違い、完動品のPCのマザーと交換してアップグレードさせて使用していま
す。NU=USB×2大とNE・Bシリーズ=2本線(CPU左USB×2orCPUセンター
USB×4)がメインですが、Gの策略によりなけかしのを小遣い10万以上使ったと
思います。
 今回、改造ネタではないのですが、NUタイプのμPGA2マザー(CEL-450付)を
入手して、P3-750に交換して6650NU7/Lに搭載しました。この文章はそのPCで打っ
ていますが、困ったことに省電力モードの600Mhzでしか起動してくれません。BIOS
は750Mhzで認識しています。
 SpeedStepは倍率を変えますので、6倍OK・7.5倍NGになります。OSはWin2Kで、
NU7のリカバリーCDでリカバリーしたものです。ブートエラーのメッセージも出ない
ので、ハングアップしています。BIOSでSpeedStepの設定ができるので、対応して
いないとは思えません。このマザーが使用されていた機種がわかればBIOSも探せる
のですが・・・
 私が思うに、このマザーはES品か、または、海外バージョンの機種用かなと推
測しております。(ES品=心地よい響きです)せっかくのマザーなので、使い倒
したいと考えています。どんな些細なことでもいいので、お知恵をお貸しくださ
い。なお、BIOSバージョンは、交換したマザーと同じバージョンでした。

トップに戻る
428Re:μPGA2マザー(CEL-450付)norida 2002/8/9-14:24
記事番号427へのコメント
matuさん、こんにちは。

matuさんは No.427「μPGA2マザー(CEL-450付)」で書きました。
> こん○○は。いつも楽しく拝見させていただいています。Gに掲載されてからカ
>ウンタの勢いはすごいですね。

いやはや私もビックリしてます(^^;;
潜在ジャンカー数はそんなに多くないと思ってたんですが。。。

>毛色が違い、完動品のPCのマザーと交換してアップグレードさせて使用していま
>す。

保証つきのものであれば、アップグレード用途にはもってこいですね。
結構、その方面で利用している人は多いのかな?

> 今回、改造ネタではないのですが、NUタイプのμPGA2マザー(CEL-450付)を
>入手して、P3-750に交換して6650NU7/Lに搭載しました。この文章はそのPCで打っ
>ていますが、困ったことに省電力モードの600Mhzでしか起動してくれません。BIOS
>は750Mhzで認識しています。

以下、SpeedStepテクノロジとやらには触れたことが無いのであくまでも想像含みです
(^^;;
BIOSで750MHz認識してるのに、SpeedStepドライバではNGと言うことでしょうか。
http://www.intel.com/support/processors/mobile/pentiumiii/ss.htm
ここを見ると、BIOS対応も必須みたいなことが書いてありますね。
しかし、
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cpu/cpu_1.htm
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/mypc/ls50h/ls50h_1.htm
この辺の同じような現象の事例を見ると、なんだかややこしそうです(^^;;

> 私が思うに、このマザーはES品か、または、海外バージョンの機種用かなと推
>測しております。(ES品=心地よい響きです)せっかくのマザーなので、使い倒
>したいと考えています。どんな些細なことでもいいので、お知恵をお貸しくださ
>い。なお、BIOSバージョンは、交換したマザーと同じバージョンでした。

LIFEBOOK系のBIOS(Driver)が置いてあるのは、F社サイト(日本・海外)と、
F通シーメンスのサイト(ttp://www.fujitsu-siemens.com/)ぐらいでしょうか。
ただ、P3-750の載った同系MBの機種が存在するのか不明のため、BIOSが手に入る可能性
は低いと思います。

トップに戻る
430Re:μPGA2マザー(CEL-450付)matu URL2002/8/9-16:57
記事番号428へのコメント
noridaさん。早速のresありがとうございます。

 いま、所要(奥さんサービス)で心斎橋にきています。最近のホテルはLAN設備があって大変
便利です。家で無線LAN&電源据付で使っているので、LANケーブルとACアダプタ両方とも忘れ
てしまいました。ここに来てLANケーブルは買いました。一番の難点は電源で、大容量バッテリ
なので4時間くらいは連続稼動できるので、何とか切り抜けようと思っています。これを口実に
日本橋に・・・

 富士通のパーツは、北米使用はFP----で始まっています。いま使っているバッテリも、日本
国内では販売されていない容量なので(標準3000mAh・使用中4500mAhこの中間に3600mAhも存
在しますが、正規ルートでは流れていません)Gで販売されている富士通のパーツは多くがこの
ような品番設定になっています。富士通の海外製品ならば期待は大です。

 noridaさんのご指摘いただいたSpeedStepの件ですが、ドルコムか何かで以前見た記憶があり
ます。河童以前の頃と違い、ESチェックはされていると期待して載せ替えを行いました。当時発
売されていたCPUは1Ghzまで存在したはずで、チェックされていないとは思えません。ES品な
らば、何らかの理由で計画中止になった可能性もあります。M25Bのように。

 いま、電源が不安で、あと二日この状態ですごさなければいけません。せっかくHP更新してい
ただいたのに、チェックできません。帰宅したらじっくり拝見させていただき、次の悪さの参考
にさせていただきます。F−シーメンスのサイトや以前発見したカナダの富士通の代理店のHPな
んかを、お盆にじっくり探してみたいと思います。何か見つけましたら、ご報告させていただき
ます。

 今日は500kmも運転したので疲れました。いつもは、秋葉原を徘徊しているので、是非日
本橋には行きたいですが、奥さんのために来ているので相当理解していただけないと行けませ
ん。なんせ、秋葉原徘徊をした罪滅ぼしなんで・・・




トップに戻る
436Re:μPGA2マザー(CEL-450付)norida 2002/8/10-21:29
記事番号430へのコメント
matuさん、こんにちは。
長距離移動、お疲れ様でした。
実は私も今日、大阪へ家族で出かけてましたが、日本橋に行きたいmatuさんの気持ちになり
ました(^^;; 詳しい情報はすぐにでも見たい!と言う気持ちをグッと押さえて、今回は奥様
にお付き合いください(笑)

matuさんは No.430「Re:μPGA2マザー(CEL-450付)」で書きました。
> 富士通のパーツは、北米使用はFP----で始まっています。いま使っているバッテリも、日本
>国内では販売されていない容量なので(標準3000mAh・使用中4500mAhこの中間に3600mAhも存

日本で出回ってない品物もあるだろうと想像してましたが、あるところにはあるんですねぇ。
お国柄や用途によって、基板スペックの変更もありえそうですね。
うーむ、、、、、海外のジャンク屋サイトというのはないのだろうか。。。(^^;

> 今日は500kmも運転したので疲れました。いつもは、秋葉原を徘徊しているので、是非日
>本橋には行きたいですが、奥さんのために来ているので相当理解していただけないと行けませ
>ん。なんせ、秋葉原徘徊をした罪滅ぼしなんで・・・

わははははっは。。。こりゃぁ相当下手に出ないとマズイかも(笑)
ここいらで、のめり込んだ頭をスッキリリフレッシュして、とことん奥様に付き合うってのも
新たな気分でジャンクに向かう糧(笑)になるかもですね。

#私はしばらく、家族サービスに努めることにしました(^^;;;
#キッチリ、出先にノート持っていって情報だけは漏らしませんが(笑)

トップに戻る
440Re:μPGA2マザー(CEL-450付)matu URL2002/8/11-21:18
記事番号436へのコメント
こんばんは。

 やっと帰宅しました。お盆の渋滞に巻き込まれずに助かりました。noridaさんは上手くやっているようでう
らやましいです。私は、ここ一発で我慢できなくて、いつも失敗します。(Qが悪いのですが・・・)

 学生時代京都にいた事もあり、USJが不手際で”穴場”化しているかと思い、「行こうか?」と投げかけ
たらつぼを踏みました。しかし、友人にも会えたのでよかったです。今回、心斎橋に泊まりましたが、宿泊は
妻が手配しました。日本橋が近くなのを知らないので、だまくらかそうかと思いましたが今回はやめました。
16日の秋葉原を狙っています・・・。

 お盆は仕事ですが、この夏中には何とか今のマザーを使いこなしたいと考えています。動いてはいるので、
あながち的は外していないと考えてます。一番のハードルはBIOSなので「探す」事がメインですが、CPU交換
可能な富士通のノート用マザーを使いこなすことには、面白みを感じています。

これからも、HP楽しみにしていますのでがんばってください。


トップに戻る
447Re:μPGA2マザー(CEL-450付)norida 2002/8/13-23:52
記事番号440へのコメント
matuさん、こんにちは。

> やっと帰宅しました。お盆の渋滞に巻き込まれずに助かりました。noridaさんは上手くやっているようでう
>らやましいです。私は、ここ一発で我慢できなくて、いつも失敗します。(Qが悪いのですが・・・)

いやいや、私も上手くやってるとは言いがたく。。。(^^;;
ジャンク宅急便が届くたびに白い目で見られてますし。。。

>たらつぼを踏みました。しかし、友人にも会えたのでよかったです。今回、心斎橋に泊まりましたが、宿泊は
>妻が手配しました。日本橋が近くなのを知らないので、だまくらかそうかと思いましたが今回はやめました。
>16日の秋葉原を狙っています・・・。

良い旅だったようですね(^^)
私は現在、東北に居ます。ただでさえ大荷物なのに、ノートパソコンを持っていくと行ったらブーイングでしたが、な
んのこれしき、ちゃっかり持ってきてます(笑)
#当然、荷物持ちは私なんですが。。。

>あながち的は外していないと考えてます。一番のハードルはBIOSなので「探す」事がメインですが、CPU交換
>可能な富士通のノート用マザーを使いこなすことには、面白みを感じています。

面白いアプローチなので、私も期待しています(^^)
BIOS載せ換え可能なら、新たなハードウェア増設の道も開けそうですし。
また、何か進展があったら教えてください。

トップに戻る
429Re:μPGA2マザー(CEL-450付)charly E-mail URL2002/8/9-16:42
記事番号427へのコメント
matuさん はじめましてm(_ _)m charlyと申します。

>ていますが、困ったことに省電力モードの600Mhzでしか起動してくれません。BIOS
>は750Mhzで認識しています。

自分のは同じμPGA版なのですがNEタイプのものです。
ここの掲示板のNo.226にて書き込みさせていただいたのですが
最初、自分もBIOSの「情報」の表示にだまされ(?)ました。

BIOSにてSpeedStepの設定を「自動」(か性能優先)にしたところPIII-850が
きちんと850MHzにて動作いたしました。(OSはXP Pro)

>ので、ハングアップしています。BIOSでSpeedStepの設定ができるので、対応して

とありますので設定済みでしたら申し訳ありませんm(_ _)m


トップに戻る
431Re:μPGA2マザー(CEL-450付)matu URL2002/8/9-17:19
記事番号429へのコメント
charlyさん。早速のresありがとうございます。

 以前の記事は読ませていただきました。私も、このCPU(P3-750)はNEのマザーボードセット
で入手しました。NU7のWin2kリカバリーを持っていたので、リカバリーしたHDDを付けて起動
させると起動途中でブルーバックになってしまい、新規インストールして何とか起動させまし
た。なんでこんな回りくどいことをしたかというと、SpeedStepのアプレットが最初から入って
いるので、チャレンジし、玉砕しました。

 今回の症状が、ブルーバックなんかではなく、BIOS画面が消えるとそのまま真っ黒で、電源
サブスイッチ(サブ液晶横)を押すと間髪いれず電源が落ちます。ハングアップ状態です。

 NEで起動できて、NUで起動できない事は無いはずで、ビジネスモデルなので省略されている
のか不明です。このNEマザーも、日本で発売されている機種には乗っていないので、秘密の香り
がして面白いものだと思っております。

 μPGA2マザーが製品で使われていた情報を集めていますが、このような特殊な情報は検索でも
引っかかりません。うちに出入りしているSE(富士通系の孫会社)に聞いても見当がつかないそ
うです。

 もともとcel450が乗っていたので、これをつてにnoridaさんに教えていただいたシーメンス
なんかを当たって見たいと考えております。また、何か情報がありましたらよろしくお願いしま
す。一般で売られていないものは、裏情報を探すしかありません。藁をもつかむ思いでスレッド
をたたせていただきました。


トップに戻る
445中間報告matu URL2002/8/12-09:02
記事番号427へのコメント
 シーメンスのHPより、海外バージョンではμPGA2を使用した製品がラインナップさ
れています。国内製品も同じようになると面白いんですが・・・。μPGA2ソケットを採
用していれば、NUシリーズ(NU4〜NU8)までは本体をばらさなくてもCPUのみ
交換可能です。

http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http%3A%2F%2Ffsc-pc.de%
2FKnowHow%2F_CDMenu%2FE%2Fstart2.htm&wb_lp=ENJA&wb_dis=2

めぼしはつき始めていますので、機種を限定してBIOSアップを目論見ます。ひとつ気
がかりなことがあります。今、使用しているμPGA2ソケットマザーはBIOSの日本語
表示が出来ます。海外製品ではないような気がしています。

トップに戻る
474中間報告Bmatu URL2002/8/16-23:36
記事番号445へのコメント
こんばんは。
上のスレッドで翻訳済みのHPを貼り付けたら上手くいかなかったので、張りなおします。直リンにな
ってしまいますが、見つけにくいページなのでご容赦ください。不都合がありましたら削除願いま
す。

http://fsc-pc.de/KnowHow/_CDMenu/E/start2.htm

BIOS早く見つかると思っていましたが、調べていくと部品の配置などが違い、なかなか適合するもの
が見つかりません。

 そこで、違うアプローチを思いつき「BIOSが合わなければ合うCPUを見つけようと!」思い、オー
クションでP3-850を入手しました。結果はやはり省電力モードの7倍設定になります。以前のCPUは
P3-750@600(6倍)でしたが、今回はP3-850@700(7倍)です。倍率は7倍までは対応しているようで
す。

 BGA版(P3-600所有)のBIOSはフルスピードで動いてた(6倍)ので、倍率不適応の可能性もありまし
たが、今回の実験で7倍には対応していました。同型のマザーはNU8まで使われていると思われ、BGA
版でP3-700(7倍)が最高なので、この辺がボーダーなのかもしれません。

 今回、ちょうどスロットで勝ったのでこんな実験が出来ましたが、次回はいつになるかわかりませ
ん。μPGA2のP3-700がフルスピードで動けば確認できますが、どなたか環境をお持ちの方で確認でき
るのですが・・・。

 2本線のμPGA2ソケットボード(左&センター)2種類持っていますので、この辺の実験もしてみ
たいと思っています。2本線センターは7.5倍はOKでした。

 BIOSも平行して探していきますので、何か情報がありましたら些細なことでもお願いします。調べ
て行くうち、海外モデルの可能性より、国内のBTO(大口ユーザー)用かと思い始めています。

トップに戻る
478Re:中間報告Bnorida 2002/8/17-23:13
記事番号474へのコメント
matuさん、こんにちは。
早速、色々実験しているようですね(^^)

>そこで、違うアプローチを思いつき「BIOSが合わなければ合うCPUを見つけようと!」思い、オー
>クションでP3-850を入手しました。結果はやはり省電力モードの7倍設定になります。以前のCPUは
>P3-750@600(6倍)でしたが、今回はP3-850@700(7倍)です。倍率は7倍までは対応しているようです。

なるほど、すると可変倍率は7倍まで確定ということですね。
しかし、どちらもマイナス150MHzと言うのが共通してますので、何らかの制御が利いているように思います
ね。
一旦、実験結果をまとめてみて、共通している事象を抜き出して整理してみると言うのはいかがでしょう?
私も煮詰まったときは一旦、作業を離れて整理してみると見落としを発見できたりしますよ。

>今回、ちょうどスロットで勝ったのでこんな実験が出来ましたが、次回はいつになるかわかりません。

ジャンク基板もギャンブルですね(笑)


トップに戻る
480Re:中間報告Bmatu URL2002/8/18-00:17
記事番号478へのコメント
こんばんは。

本日、パチンコ&スロットで6万ほど利益が出たので、今、オークションを追っているところです。
落とせれば実験の確認が出来ます。

>なるほど、すると可変倍率は7倍まで確定ということですね。
>しかし、どちらもマイナス150MHzと言うのが共通してますので、何らかの制御が利いているように思います
>ね。

IntelのSpeedStepは倍率をいじる構造のようです。省電力モードは倍率を1.5倍共通して落とします。FSBは
100Mhzなので、P3-750は600に落ちます。BIOSでSupeedStep設定を「自動」に設定しておくと、ACアダプタのケーブ
ルを抜くと600に、付けると750になるはずですが、ここでハングアップします。高クロックのハングアップというよ
り、倍率非対応の為ではないかと推測のもと実験をしています。

現在、μPGA2ソケットのマザーを3枚所有していますので、もうひとつP3のCUPをほしいと思っております。自作機と
違い、BIOSの対応に大変な不安がありますので、バリエーションとして余裕のあるうちに入手したいです。

>
>ジャンク基板もギャンブルですね(笑)
>

一人で秋葉原徘徊するときは、P−○ェス○で高速&ガソリン&駐車代の一部を稼ぐようにしています。たまに2万円
くらい駐車代を払うこともありますが・・・。結構、助かっています。

では、何らかの進展がありましたらご報告いたします。

トップに戻る
492中間報告Cmatu URL2002/8/22-21:33
記事番号474へのコメント
すみません。うっかりして何も記載しないで「投稿」のボタンを押してしまいました。管理者様、お手数です
が上の発言を削除願います。

それでは、中間報告の続を報告します。

 μPAG版P3-700を入手して、CPU倍率7倍の検証をしました。結果は × で、前回同様BIOSのSpeedStep設
定を「自動」にするとフルスペックでの起動が出来ませんでした。P3-700@550(5.5倍)では起動します。
どうも倍率には関係ないようです。SupeedStepを調べていくと、SpeedStep、SpeedStepLV、SpeedStepULV
と3種類あり、P3だと前者二つが当たるようです。

 Mobile Pentium3 のCPUIDから調べていこうと思っていますが、モバイルは情報が少なく苦労しそうです。
NEのマザーはSpeedStepが正常に稼動しているので、BIOSで殺されている(Celeronに特化されている)可能
性が高そうです。

また、進展があったらご報告します。