壊してます。BBS


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-Duron800のスリムCDコネクタの認識-伽藍堂(2003/1/13-21:18)No.871
 ┗Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識-norida(2003/1/15-00:32)No.876
  ┗Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識-伽藍堂(2003/1/15-07:22)No.879
   ┗Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識-matu(2003/1/15-14:45)No.880
    ┗Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識(解決)-伽藍堂(2003/1/15-15:19)No.881
     ┗Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識(解決)-norida(2003/1/16-11:08)No.885
      ┗Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識(お礼)-伽藍堂(2003/1/16-13:04)No.887
       ┗Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識(その後)-伽藍堂(2003/2/11-20:26)No.975
        ┗Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識(その後)-charly(2003/2/11-21:07)No.977
         ┗Duron800のセカンダリBoot-伽藍堂(2003/2/11-22:08)No.978
          ┗Re:Duron800のセカンダリBoot-charly(2003/2/11-23:19)No.979
           ┗Re:Duron800のセカンダリBoot-伽藍堂(2003/2/12-12:50)No.980
            ┗Re:Duron800のセカンダリBoot-hage88(2003/2/13-05:30)No.985
             ┣Re:Duron800のセカンダリBoot-伽藍堂(2003/2/13-13:14)No.987
             ┃┣Re:Duron800のセカンダリBoot-hage88(2003/2/13-18:38)No.990
             ┃┃┗Re:Duron800のセカンダリBoot-伽藍堂(2003/2/13-23:20)No.992
             ┃┃ ┗Re:Duron800のセカンダリBoot-matu(2003/2/14-10:15)No.998
             ┃┃  ┗Re:Duron800のセカンダリBoot-伽藍堂(2003/2/15-09:38)No.1009
             ┃┗Re:Duron800のセカンダリBoot-伽藍堂(2003/2/20-17:58)No.1052
             ┣Re:Duron800のセカンダリBoot-charly(2003/2/13-23:34)No.994
             ┃┗Re:Duron800のセカンダリBoot-hage88(2003/2/14-13:11)No.1001
             ┗Re:Duron800のセカンダリBoot-Kazuma(2003/2/14-22:12)No.1004
              ┗Re:Duron800のセカンダリBoot-hage88(2003/2/15-04:46)No.1008


トップに戻る
871Duron800のスリムCDコネクタの認識伽藍堂 E-mail URL2003/1/13-21:18
はじめまして。
GさんよりNB系のDuron800マザーを購入しました。
FAN接続・PS2接続・BIOS設定まで進みましたがIDEでつまづいて
おります。
スリムCDのコネクタより認識させようとしていますが、

・CDD(正常動作を別機種で確認)が認識しません。
 (CDDはマスターです。)自動にしても指定にしてもBIOSで「なし」
と表示されます。
・2台同じマザーを購入しましたが、両方とも同じ現象になっています。
 パターンを追うとM32というプライマリHDDコネクタのそばのQFPが
実装されていません。(2台とも)関係ないかもしれません。
・HDDも(怪しい)自作コネクタで接続しても同様でした。
・関係ないかも知れませんが、ジャンクFDDも認識しません。

プライマリのコネクタは敷居が高いのでオープンにしてあります。これが原因
なのでしょうか?
本掲示板で成功されておられる方々がおられますが、スリムCDコネクタで成
功された方々で何か情報がございましたらご教示願えませんでしょうか?


トップに戻る
876Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識norida URL2003/1/15-00:32
記事番号871へのコメント
伽藍堂さん、こんにちは。

伽藍堂さんは No.871「Duron800のスリムCDコネクタの認識」で書きました。
>スリムCDのコネクタより認識させようとしていますが、
>・CDD(正常動作を別機種で確認)が認識しません。
> (CDDはマスターです。)自動にしても指定にしてもBIOSで「なし」
>と表示されます。
>・2台同じマザーを購入しましたが、両方とも同じ現象になっています。
> パターンを追うとM32というプライマリHDDコネクタのそばのQFPが
>実装されていません。(2台とも)関係ないかもしれません。
>・HDDも(怪しい)自作コネクタで接続しても同様でした。
>・関係ないかも知れませんが、ジャンクFDDも認識しません。

私もそうですが、おそらく他の方も基板上のSlimCDD用コネクタからIDEを引き出してドラ
イブ類を認識させていると思います。
でもSlimCDDだけ繋いで認識するのかなぁ??
で、ひとまず、SlimCDDは置いといて、、、HDDの接続配線に間違いが無ければコントロー
ラがやられている可能性が大です。

しかし、所有2枚ともダメと言うのが引っかかりますね。
2枚とも壊れているとしても同じ現象になるのは腑に落ちません。
コネクタを自作した場合に接触不良をよく起こしますので注意して見てください(^^)
まずは欲張らずに、HDDを認識させる方向でチャレンジして見るのが良いと思います。

M32の空きは同系マザーを所有していないので存在の有無が確認できませんが、剥がした
跡が無ければ空きパターンだと思います。

>プライマリのコネクタは敷居が高いのでオープンにしてあります。これが原因
>なのでしょうか?

これはタブン関係ないと思いますよ(^^)
私の二本線はオープンのままです(笑)

トップに戻る
879Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識伽藍堂 E-mail URL2003/1/15-07:22
記事番号876へのコメント
noridaさん、Resありがとうございます。m(__)m

>私もそうですがおそらく他の方も基板上のSlimCDD用コネクタからIDEを引き出してドラ
>イブ類を認識させていると思います。
>でもSlimCDDだけ繋いで認識するのかなぁ??
同系のP3の750MではCDDだけでも認識していたもので...

>で、ひとまず、SlimCDDは置いといて、、HDDの接続配線に間違いが無ければコントロー
>ラがやられている可能性が大です。
>
>しかし、所有2枚ともダメと言うのが引っかかりますね。
>2枚とも壊れているとしても同じ現象になるのは腑に落ちません。
はい。こちらの掲示板などを参照して部品とりを兼ねて2枚買いました。
症状は全く同じです。1枚だと故障だと思うのですが...
2枚だと同じ症状の方がいらっしゃるのではないかと思いまして...。

>コネクタを自作した場合に接触不良をよく起こしますので注意して見てください(^^)
>まずは欲張らずに、HDDを認識させる方向でチャレンジして見るのが良いと思います。
了解いたしました。サンハヤト基盤を削ったものなので怪しいです。
電源だけはちゃんと来ていますが...。

>M32の空きは同系マザーを所有していないので存在の有無が確認できませんが、剥がした
>跡が無ければ空きパターンだと思います。
剥がした後はありませんでした。空きですね。

>>プライマリのコネクタは敷居が高いのでオープンにしてあります。これが原因
>>なのでしょうか?
>これはタブン関係ないと思いますよ(^^)
>私の二本線はオープンのままです(笑)
こちらの掲示板で
・プライマリがオープンだと認識しにくい
・皆さんでプライマリコネクタを購入されていた
ので...。P3の750Mもオープンですが認識しています。

HDD接続をもう少し見直してみます。
どうも有難うございました。

トップに戻る
880Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識matu E-mail URL2003/1/15-14:45
記事番号879へのコメント
伽藍堂さん、noridaさん、こんにちは。


>同系のP3の750MではCDDだけでも認識していたもので...

 同じNBのシリーズでも、intelとAMD各CPUでは設計は違うので同じで考えないほうが無
難です。intelは440MX・830MP・845MPあたりのチップセットが搭載されていて、AMDは
ALiのMagic1あたりが搭載されているはずです。デスクトップ用のMagic1も結構曲者でし
た。

 以前、Athron4搭載のNBマザーで同様の症状が出たことがあります。iBOOK用のジャン
クDVDドライブを2つ(同時期生産)入手して時、一つはすんなり認識しましたが、もう
一つは全く認識しませんでした。通電はされていました。これを、P3-850搭載のNEマザー
で認識させたら問題なく認識したので、ドライブの相性はあるようです。

 CDドライブの記載がないので何をお使いか分かりませんが、TEACのCD-224Eや松下の
UJDA-170などの実績のあるドライブなら相性は出ないかもしれません。特に、最新のDVD
コンボドライブなどは相性問題が出そうな気がします。

 また、マザーのCCDコネクタはホールドするタイプではないので、マザーとドライブの
下に紙など絶縁体のスペーサーをかまして水平に取り付け、テープなどで固定してみてく
ださい。コネクタ自体が小さく斜めになりやすいので、接触不良が起こり易いです。これ
も何度か経験しています。


>>しかし、所有2枚ともダメと言うのが引っかかりますね。
>>2枚とも壊れているとしても同じ現象になるのは腑に落ちません。

 noridaさんのご指摘どおり、GやQあたりならば二枚とも不良は起こりづらいのでは?
Qの側の液○工○のマザーは本当にジャンクでした。

何かの参考になれば幸いです。

トップに戻る
881Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識(解決)伽藍堂 E-mail URL2003/1/15-15:19
記事番号880へのコメント
matuさんnoridaさん御回答有難うございます。
解決いたしました。m(__)m

@CDDの認識はできませんでした
当方所有の2台(TEAC社・東芝社)は認識できませんでした。
noridaさん
> でもSlimCDDだけ繋いで認識するのかなぁ??
matuさん
> 以前、Athron4搭載のNBマザーで同様の症状が出たことがあります。
>通電はされていました。これを、P3-850搭載のNEマザーで認識させたら問題なく
>認識したので、ドライブの相性はあるようです。
のおっしゃることそのままです。
で、これはあきらめました。(^^!

AHDDは認識できました
これまた
noridaさん
>コネクタを自作した場合に接触不良をよく起こします
matuさん
>コネクタ自体が小さく斜めになりやすいので、接触不良が起こり易いです。これ
>も何度か経験しています。
のおっしゃることそのままです。
実はサンハヤトの基盤で作ったのですが、厚み方向の加工がどうしても楔状(つ
まり断面で三角形)になりそのため接触不良を起こしていたようです。(固いわ
りに接触していないという...)
思い切って深く削って紙1枚をはさむと認識できました。m(__)m
まさに紙一重(^^!

matuさん
> noridaさんのご指摘どおり、GやQあたりならば二枚とも不良は起こりづら
>いのでは?
も多分その通りではないかと思いますが、実はやっている最中に1台のコネク
タを破損いたしまして(自己責任)1台しか確認できていません。しかし、多
分御指摘の通りだと思います。

>何かの参考になれば幸いです。
とても助かりました。重ね重ね有難うございます。m(__)m

お二人の知識の豊富さに驚くとともに深く感謝いたします。
スリムCDの認識ができないであせりましたが、そういう経験がなかったもので
申し訳ありませんでした。
どうも有難うございました。心より御礼申し上げます。

トップに戻る
885Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識(解決)norida URL2003/1/16-11:08
記事番号881へのコメント
伽藍堂さん、matuさん、こんちわ(^^)

伽藍堂さんは No.881「Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識(解決)」で書きまし
た。
>> 以前、Athron4搭載のNBマザーで同様の症状が出たことがあります。
>>通電はされていました。これを、P3-850搭載のNEマザーで認識させたら問題なく
>>認識したので、ドライブの相性はあるようです。
>のおっしゃることそのままです。

そうですね。ドライブの相性はありますね。
特にSlimCDDはMas/Slv処理がドライブによって異なるようなので気をつけるべき点です
ね。

>実はサンハヤトの基盤で作ったのですが、厚み方向の加工がどうしても楔状(つ
>まり断面で三角形)になりそのため接触不良を起こしていたようです。(固いわ
>りに接触していないという...)
>思い切って深く削って紙1枚をはさむと認識できました。m(__)m
>まさに紙一重(^^!

SlimCDDのコネクタってピン接触がかなりシビアなので形状が狂うと誤動作します。
くれぐれもショートさせて壊さないように(笑)

ひとまずドライブ認識はクリアされたようなので一安心でしょうか(^^)
Desktop用のマザーとはかなり勝手が違うので最初は苦労しますね。
ノウハウを貯めて面白いマシンに仕上げてください(^^)

トップに戻る
887Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識(お礼)伽藍堂 E-mail URL2003/1/16-13:04
記事番号885へのコメント
noridaさん、大変お世話になり有難うございました。m(__)m
(matuさんも有難うございました。)

>>>認識したので、ドライブの相性はあるようです。
>
>そうですね。ドライブの相性はありますね。
>特にSlimCDDはMas/Slv処理がドライブによって異なるようなので気をつけるべき
>点ですね。
「そういうことがある」ということだけでも随分助かりました。
基盤2枚CDD2台が全滅したのでちょっとパニックでした。(^^!

>SlimCDDのコネクタってピン接触がかなりシビアなので形状が狂うと誤動作しま
>す。くれぐれもショートさせて壊さないように(笑)
どうも工作技術が未熟で、今もネジで止めると接触不良になります。(^^!
認識した段階で接着しちゃおうかと思います。

>ひとまずドライブ認識はクリアされたようなので一安心でしょうか(^^)
はい。峠を越したような感じがします。

>Desktop用のマザーとはかなり勝手が違うので最初は苦労しますね。
今までPIOモードでIDEが認識できないという事態に遭遇したことがな
かったんです。
HDDは認識してCDDは認識しないことがあるというのも、noridaさん、
matuさんのおかげで「そういうこともある」と初めて...。

>ノウハウを貯めて面白いマシンに仕上げてください(^^)
はい。有難うございます。
ただ工作技術が未熟で、皆さんのようなマシンにできるか?疑問ですが(^^!

この度は本当に有難うございました。m(__)m

トップに戻る
975Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識(その後)伽藍堂 E-mail URL2003/2/11-20:26
記事番号887へのコメント
noridaさん、matuさんをはじめ皆様に大変お世話になりました。
後日談です。

@HDDの認識
 SlimCDコネクタは認識できましたが、BOOTに失敗して結局プライマリ
に接続しました。
 コネクタの方はこちらで頒布されていたものを使用いました。(第3期)
 cronoahさん、お世話をおかけしました。m(__)m
 原因ですが、この掲示板のP4マザーにcharlyさんが書かれているのと同様のよ
うでセカンダリマスタからは、どうもうまくBOOTできませんでした。
 プライマリにしたところ、この問題は解決いたしました。
 
Aその後のHP掲載
 いろいろな方々の製作記事公開のおかげでなんとかここまで来ました。
 そこで当方での1作目のP3・750MとあわせてHPにUpしました。
 noridaさん、matuさんなどは勝手にLinkしちゃいました。(^^!
http://homepage2.nifty.com/garand/
の電子工作にあります。(お恥ずかしいですが)
>ノウハウを貯めて面白いマシンに仕上げてください(^^)
というので公表させていただきました。
 手抜きケースだけはいいかもしれません。

Bその他
・Keyの入力が悪い件
 こちらでも出ています。
ただWindowsが立ち上がってしまえばUSBKeyなどでなんとかなってお
ります。(^^!
・VGAが消える件
 これも出ましたが、なぜか自然復旧しました。不思議です。

この掲示板におられる方々には、あまり参考にならないかもしれませんが、初心者
の方々の参考になれば幸いです。


トップに戻る
977Re:Duron800のスリムCDコネクタの認識(その後)charly E-mail URL2003/2/11-21:07
記事番号975へのコメント
伽藍堂さん はじめまして charlyですm(_ _)m

HP拝見させていただきました。当方の稚拙なHPにLinkまで
張っていただきましてありがとうございます。

>@HDDの認識
> SlimCDコネクタは認識できましたが、BOOTに失敗して結局プライリ
>に接続しました。
> コネクタの方はこちらで頒布されていたものを使用いました。(第3期)
> cronoahさん、お世話をおかけしました。m(__)m
> 原因ですが、この掲示板のP4マザーにcharlyさんが書かれているのと同様よ
>うでセカンダリマスタからは、どうもうまくBOOTできませんでした。
> プライマリにしたところ、この問題は解決いたしました。

やはりBIOSで「セカンダリ」と「プライマリ」のあるマザーは
ダメなのですね(T_T)
WinXPがダメだったのでWin98SEのセットアップをした(している)の
ですが、「スタート」メニューのプログラムで止まっています(約10分)

(◎o◎)と思ったら通りました\(^O^)/
FdiskはFAT32で1パーティションです。果たして起動までいくのか?
・・・で、このあとWin98SEをXP Pro OEMでアップグレードインストール
する予定です。

トップに戻る
978Duron800のセカンダリBoot伽藍堂 E-mail URL2003/2/11-22:08
記事番号977へのコメント
charlyさん、はじめまして。

>HP拝見させていただきました。当方の稚拙なHPにLinkまで
>張っていただきましてありがとうございます。
すいません、勝手にLinkしちゃったりして。
おまけにスペル間違いました。m(__)m
修正いたいました。(^^!

>>@HDDの認識
>> SlimCDコネクタは認識できましたが、BOOTに失敗して結局プライリ
>>に接続しました。
(略)
このマザーのこの位置だとセカンダリのマスターとしてしか認識できませんでし
た。

>やはりBIOSで「セカンダリ」と「プライマリ」のあるマザーは
>ダメなのですね(T_T)
1作目のP3の方は、セカンダリマスターからでしたが起動できました。
ディスクトップ機だとどこでもOKなのでBIOSの問題かと思っています。
この現象が当方固有なのかは判然としていません。

charlyさんが書き込まれた...
>ところが再起動してWindowsXPのロゴが表示され、青のインジケーター?
>が左から右に流れるところでブルーバックのエラー画面となります。
というのがWin2Kでもそうでした。

>WinXPがダメだったのでWin98SEのセットアップをした(している)の
>ですが、「スタート」メニューのプログラムで止まっています(約10分)
>(◎o◎)と思ったら通りました\(^O^)/
あ、うまくいくといいですね。

>FdiskはFAT32で1パーティションです。果たして起動までいくのか?
>・・・で、このあとWin98SEをXP Pro OEMでアップグレードインストール
>する予定です。
再起動で認識できればすんなり行きそうですね。

当方固有なのかしら?

トップに戻る
979Re:Duron800のセカンダリBootcharly E-mail URL2003/2/11-23:19
記事番号978へのコメント
伽藍堂さん 早速のresありがとうございますm(_ _)m

>すいません、勝手にLinkしちゃったりして。
>おまけにスペル間違いました。m(__)m
>修正いたいました。(^^!

いえいえ、こちらこそ参考にさせていただいております。
P4マザーの次ページでは伽藍堂さんのHPのほうにもLink
貼らせていただいてよろしいでしょうか?

>>やはりBIOSで「セカンダリ」と「プライマリ」のあるマザーは
>>ダメなのですね(T_T)
>1作目のP3の方は、セカンダリマスターからでしたが起動できました。
>ディスクトップ機だとどこでもOKなのでBIOSの問題かと思っています。
>この現象が当方固有なのかは判然としていません。

1作目のは当方の2本線よりも新しいタイプですよね。(USBx4モノ)
これってチップセットは何なのでしょうか?
440MXだとデータシートから「One Channel U-ATA 33」となっている
ので、プライマリーのみなのですが「新型」は違うのかな?

>>ところが再起動してWindowsXPのロゴが表示され、青のインジケーター?
>>が左から右に流れるところでブルーバックのエラー画面となります。
>というのがWin2Kでもそうでした。

やっぱりそうですかぁ〜(^_^;)

>>WinXPがダメだったのでWin98SEのセットアップをした(している)の
>>ですが、「スタート」メニューのプログラムで止まっています(約10分)
>>(◎o◎)と思ったら通りました\(^O^)/
>あ、うまくいくといいですね。

とりあえず「セカンダリマスター」に入れたHDDにWin98SEはインストール
できました。
デバイスマネージャでもBIOSレベルでプライマリーを無効にしていたので
現れませんでした。DMAもチェックマークが入っていましたが、多分
U-ATA 33でしょう。

>>FdiskはFAT32で1パーティションです。果たして起動までいくのか?
>>・・・で、このあとWin98SEをXP Pro OEMでアップグレードインストール
>>する予定です。
>再起動で認識できればすんなり行きそうですね。

とりあえず、?マークはほっといてLAN(Realtek 8100BL)のドライバのみ
コンパクトフラッシュで(笑)認識させ、デスクトップ機からXPのI386
フォルダとsetup.exeを適当なフォルダにコピー。
そしてWin98SE上からsetup.exeを起動しインストールが始まったのですが
結果はやっぱりXでした(T_T)
やはり、再起動がかかったところでブルーバックのエラー画面に
なります。
ただ、はじめて見たのは左から右に流れるインジケーター?が
アップグレード?だと青(Pro)でも黄色(Home)でもなく「灰色」
だったのです?(゜_。)?(。_゜)? この先を暗示しているような・・・


トップに戻る
980Re:Duron800のセカンダリBoot伽藍堂 E-mail URL2003/2/12-12:50
記事番号979へのコメント
charlyさん、Resすいません。

>P4マザーの次ページでは伽藍堂さんのHPのほうにもLink
>貼らせていただいてよろしいでしょうか?
勿論OKです。(^^)

>>>やはりBIOSで「セカンダリ」と「プライマリ」のあるマザーは
>>>ダメなのですね(T_T)
>
>1作目のは当方の2本線よりも新しいタイプですよね。(USBx4モノ)
>これってチップセットは何なのでしょうか?
>440MXだとデータシートから「One Channel U-ATA 33」となっている
>ので、プライマリーのみなのですが「新型」は違うのかな?
すいません。m(__)m
440MXなのでプライマリのマスターとスレーブが正解です。
コネクタ位置だけで変な表現していました。

>とりあえず「セカンダリマスター」に入れたHDDにWin98SEはインストール
>できました。
Win98マシンとしては使えそうでおめでとうございます。(^O^)

>デバイスマネージャでもBIOSレベルでプライマリーを無効にしていたので
>現れませんでした。DMAもチェックマークが入っていましたが、多分
>U-ATA 33でしょう。
Duron800はセカンダリは無効にできますがプライマリはできませんでし
た。

>とりあえず、?マークはほっといてLAN(Realtek 8100BL)のドライバのみ
>コンパクトフラッシュで(笑)認識させ、デスクトップ機からXPのI386
>フォルダとsetup.exeを適当なフォルダにコピー。
>そしてWin98SE上からsetup.exeを起動しインストールが始まったのですが
>結果はやっぱりXでした(T_T)
>やはり、再起動がかかったところでブルーバックのエラー画面に
>なります。
NT系のBOOTって特殊なのでしょうか?
うちでもFAT32でもロゴぐらいは立ち上がるのでブートセクターが読めないわ
けではないようです。
その後の再起動でこけます。OSがブートデバイスを選んでいるような感じです。

>ただ、はじめて見たのは左から右に流れるインジケーター?が
>アップグレード?だと青(Pro)でも黄色(Home)でもなく「灰色」
>だったのです?(゜_。)?(。_゜)? この先を暗示しているような・・・
滅多に見られない案外貴重な画面かも。
ProとHomeでUpGradeの色も違うのでしょうかね?

でもWin98SEでBootできるのに不思議ですよね。
(うちはWin98でもFAT32はNGでした。)
こうなると、OSの差としか...。


トップに戻る
985Re:Duron800のセカンダリBoothage88 E-mail URL2003/2/13-05:30
記事番号980へのコメント
初めましてhage88ともうします。みなさんDuronマザーで苦労されてますね。
私の環境ではSecondaryから自作コネクタでWIN2000をNTFSでBOOT出来ましたよ。
しかし、このチップセットHDDを選ぶようで東芝の4GBだけでしたが。
IBMは手持ち4個全て認識できてもBOOTまでは行きません。
手持ちのコネクタにてプライマリー側のコネクタ経由で接続しても状況変わらずです。
現在唯一BOOTできたHDDとマザー壊してしまったため新しいマザーを注文しましたが。
これだけHDDの相性問題抱えるマザー果たして商品になったのかな??
届き次第新しいマザーにて検証してみます。

トップに戻る
987Re:Duron800のセカンダリBoot伽藍堂 E-mail URL2003/2/13-13:14
記事番号985へのコメント
hage88さん、こんにちわ。

>初めましてhage88ともうします。みなさんDuronマザーで苦労されてますね。
すいません、勝手にLinkしちゃいました。
Duron800は多く出回っていると思うのですが、情報は少ないですね。

>私の環境ではSecondaryから自作コネクタでWIN2000をNTFSでBOOT出来ましたよ。
>しかし、このチップセットHDDを選ぶようで東芝の4GBだけでしたが。
>IBMは手持ち4個全て認識できてもBOOTまでは行きません。
あらー、そうなんですか...( ..)φメモメモ
うちのはIBM(2台とも)&FAT32で全滅でした。認識はできていたんです
が...。
CDDに相性がありましたからHDDに相性があっても不思議ではないですが、H
DDって認識っていうよりBootの相性なんですね。

>手持ちのコネクタにてプライマリー側のコネクタ経由で接続しても状況変わらずで
す。
>現在唯一BOOTできたHDDとマザー壊してしまったため新しいマザーを注文しました
が。
東芝の4G・HDDとアダプタを作られたのなら早いですね。

>これだけHDDの相性問題抱えるマザー果たして商品になったのかな??
>届き次第新しいマザーにて検証してみます。
プライマリがこけるとなると製品でもHDD交換で相性があるんですね。
そういう意味では「まだラッキーな部類」だったんですね。#私

情報有難うございました。m(__)m

HPを訂正しておきます。( ..)φメモメモ

トップに戻る
990Re:Duron800のセカンダリBoothage88 E-mail URL2003/2/13-18:38
記事番号987へのコメント
伽藍堂さん こんにちは
>すいません、勝手にLinkしちゃいました。
>Duron800は多く出回っていると思うのですが、情報は少ないですね。
とんでもないです。ありがたいことですこれからも情報交換おねがいしますm(_ _)m
ホントに数が出てる割に情報少ないですよね。
完全に攻略されてる方少ないんでしょうか?
数少ない?同士としてこれからもよろしくおねがいします。

トップに戻る
992Re:Duron800のセカンダリBoot伽藍堂 E-mail URL2003/2/13-23:20
記事番号990へのコメント
hage88さん、Res有難うございます。

>>すいません、勝手にLinkしちゃいました。
>とんでもないです。ありがたいことですこれからも情報交換おねがいしますm(_ _)m
有難うございます。m(__)m
当方では、どうやらこうやら動いたのですが、HPに掲示板情報などを加えてみたいと思
います。
皆さんの役に立つといいのですが。

>>Duron800は多く出回っていると思うのですが、情報は少ないですね。
>ホントに数が出てる割に情報少ないですよね。
HPのアクセスが増えるといいのですが...(^^v

>完全に攻略されてる方少ないんでしょうか?
この掲示板の皆さんには、いらっしゃるみたいですが多分「軽い部類」なのかもしれませ
んね。
当方には結構つらかったです。(TT)

>数少ない?同士としてこれからもよろしくおねがいします。
こちらこそよろしくお願いします。m(__)m

PS.これDuron800で書いています。
 SEさんのFANが届いたのでようやくケースにかかれそうです。

トップに戻る
998Re:Duron800のセカンダリBootmatu E-mail URL2003/2/14-10:15
記事番号992へのコメント
伽藍堂さん。こんにちは。

こんなに下のツリーが伸びているとは・・・ 気づくのが遅れてすみません。m(__)m

>すいません、勝手にLinkしちゃいました。

 私はボキャブラリーが無いので、説明用に作ったページです。内容に統一性も何も無い
ので、どなたにもご自由に使っていただければ幸いです。

>Duron800は多く出回っていると思うのですが、情報は少ないですね。
>ホントに数が出てる割に情報少ないですよね。
>HPのアクセスが増えるといいのですが...(^^v
>
>完全に攻略されてる方少ないんでしょうか?
>この掲示板の皆さんには、いらっしゃるみたいですが多分「軽い部類」なのかもしれま
>せんね。
>当方には結構つらかったです。(TT)
>

 このマザーは機嫌によって点いたり消えたり、結構挙動不審です。使えないと思ってほ
っといたら起動したり、前触れも無くCPUが焼きついたり・・・。Duron800/900マザーだ
けでもリビジョンが4〜5種類くらいあったりします。Qで以前放出したときに、現在確
認しているマザーは一通りそろえましたが、現在稼動しているのはリビジョンが一番古い
と思われるDuron800マザーだけです。それも、昨晩Duron800を焼きつかせてしまい、現
在、MobileDuron950で動いているものの、認識はAthron500です。(^^ゞ 損してます。
このマザーでは、パロなCUPは稼動するものの、8倍以上のCPUは最低の5倍設定になって
しまうようです。Athron4-1.1でも同様です。動くだけでもラッキーかも・・・

>>数少ない?同士としてこれからもよろしくおねがいします。

 こちらこそよろしくお願いします。m(__)m

 RedionIGPマザーが死んでしまい、サーバ稼動させていたので急遽Duron800マザーに変
えたらCPU焼き付き。最近ついていません。上のスレッドでも書きましたが、今使ってい
るマザーは挙動不審で、BIOS1.05から1.07にアップして少しは使えるようになりまし
た。また、何かあったらご報告します。HDDは一度Format後SYSコマンドでシステムを送
ってやると結構起動するようになります。(富士通orIBMで確認)とのとき、起動ド
ライブの順番をHDD→FDD→CD−ROM(HDDを一番最初)にすると、高確率で
起動しました。Magic1はMXより扱いやすいと思います。認識は確実にしてくれま
す。

>PS.これDuron800で書いています。
> SEさんのFANが届いたのでようやくケースにかかれそうです。
>

 SEさんのCPUファンは、接地面からするとMobileDuron用だと思います。熱伝導シート
を使わないと、連続稼動で焼きつく危険があります。ご注意ください。

では。

トップに戻る
1009Re:Duron800のセカンダリBoot伽藍堂 E-mail URL2003/2/15-09:38
記事番号998へのコメント
matuさん、お久しぶりです。
その節は、有難うございました。おかげさまでここまで来ました。m(__)m

>>すいません、勝手にLinkしちゃいました。
> 私はボキャブラリーが無いので、説明用に作ったページです。内容に統一性も何
も無い
>ので、どなたにもご自由に使っていただければ幸いです。
有難うございます。m(__)m

> このマザーは機嫌によって点いたり消えたり、結構挙動不審です。使えないと思
>  ってほっといたら起動したり、前触れも無くCPUが焼きついたり・・・。
(略)
>このマザーでは、パロなCUPは稼動するものの、8倍以上のCPUは最低の5倍設定
>になって
>しまうようです。Athron4-1.1でも同様です。動くだけでもラッキーかも・・・
なんとなく、当方で動いたのが奇跡に思えて来ました。
良かった方なんですね。ラッキーでした。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーー
ー!!

matsuさん、凄い情報量ですね。
>BIOS1.05から1.07にアップして少しは使えるようになりました。
メモメモメモ_φ(._.φ(゜-゜;φ(._.φ(゜-゜;φ(._.φ(゜-゜;)カキカキカキ

>HDDは一度Format後SYSコマンドでシステムを送ってやると結構起動するようになり
ます。
DOSからやりましたのでやったのこれだけです。(^^!

>(富士通orIBMで確認)とのとき、起動ドライブの順番をHDD→FDD→C
> D−ROM(HDDを一番最初)にすると、高確率で起動しました。
> Magic1はMXより扱いやすいと思います。認識は確実にしてくれます。
メモメモメモ_φ(._.φ(゜-゜;φ(._.φ(゜-゜;φ(._.φ(゜-゜;)カキカキカキ

ここまでの情報を得られるには相当やられたようで頭が下がります。
このボードは初心者には危ないものなんですね。(今更ですが...)
noridaさんやmatsuさんがいなかったら挫折していたでしょうし、これを読むと自作
で動いているのが奇跡に思えてきました。
情報の方はHPにも整理・転載して「これから作る人」に参考になるようにしてお
きたいと思います。
これ、もう1枚買おうか迷っていましたが、ちょっとつらそうです。(TT)

> SEさんのCPUファンは、接地面からするとMobileDuron用だと思います。熱伝導
> シートを使わないと、連続稼動で焼きつく危険があります。ご注意ください。
これまた有難うございます。m(__)m
奇跡の1枚をダメにするところでした。
グリスだけでしたので危なかったんですね。ラッキー!!

PS.昨日発生したのですが...
 VGAが突然でなくなる件は、LCD(CRT)との相性(?)みたいでLCD
なりCRTなりを変えると(いつまで持つか別にして)出ました。何かギリギリで
センスしている信号があるようで、そこらで相性みたいになるようです。
 上の記事にも入れておきます。

トップに戻る
1052Re:Duron800のセカンダリBoot伽藍堂 E-mail URL2003/2/20-17:58
記事番号987へのコメント
hage88さん、こんにちわ。
随分の過去記事に自己Resです。

>Duron800は多く出回っていると思うのですが、情報は少ないですね。
hage88さんのページは必見です。

>>私の環境ではSecondaryから自作コネクタでWIN2000をNTFSでBOOT出来ましたよ。
>>しかし、このチップセットHDDを選ぶようで東芝の4GBだけでしたが。
>>IBMは手持ち4個全て認識できてもBOOTまでは行きません。
その後なのですが、東芝のHDDが入手できましたので早速試してみました。
結果としてはセカンダリから嘘のように簡単にBOOTしました。(^^v
hage88さん、charlyさん、有難うございました。m(__)m
とても有難い情報で感謝しております。

違うスレッドの話題ですが...
VGAもなんとか数日は連続でLCD&CRTで出ています。
(BIOSの設定も少し変えましたが、実はあまり関係なく春めいたせいかなのか
もしれません。)
というので先人のHintで助かっております。m(__)m

トップに戻る
994Re:Duron800のセカンダリBootcharly E-mail URL2003/2/13-23:34
記事番号985へのコメント
hage88さんは はじめまして charlyと申しますm(_ _)m

Duronマザー情報ではなく申し訳ないのですが、現在取り組んでいる
mPGA479 P4マザーにてセカンダリBootができずに途方にくれていたところ

>私の環境ではSecondaryから自作コネクタでWIN2000をNTFSでBOOT出来ましたよ。
>しかし、このチップセットHDDを選ぶようで東芝の4GBだけでしたが。
>IBMは手持ち4個全て認識できてもBOOTまでは行きません。
>手持ちのコネクタにてプライマリー側のコネクタ経由で接続しても状況変わらで
す。

上の書き込みを拝見させていただき。当方の状況に似ていたものですから
上ツリーにも書かせていただいたのですが、IBM 15Gから東芝MK3017GAP
という30Gのものに交換したところ、WinXPがFAT32にてBOOTできました。
(しかし、ものすごく遅いのですが・・・)
貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m

トップに戻る
1001Re:Duron800のセカンダリBoothage88 E-mail URL2003/2/14-13:11
記事番号994へのコメント
charlyさん初めましてhage88です。
ちょくちょく寄せていただきますのでよろしくおねがいしますm(_ _)m

>Duronマザー情報ではなく申し訳ないのですが、現在取り組んでいる
>mPGA479 P4マザーにてセカンダリBootができずに途方にくれていたところ
>
>>私の環境ではSecondaryから自作コネクタでWIN2000をNTFSでBOOT出来ましたよ。
>>しかし、このチップセットHDDを選ぶようで東芝の4GBだけでしたが。
>>IBMは手持ち4個全て認識できてもBOOTまでは行きません。
>>手持ちのコネクタにてプライマリー側のコネクタ経由で接続しても状況変わらで
>す。
>
>上の書き込みを拝見させていただき。当方の状況に似ていたものですから
>上ツリーにも書かせていただいたのですが、IBM 15Gから東芝MK3017GAP
>という30Gのものに交換したところ、WinXPがFAT32にてBOOTできました。
>(しかし、ものすごく遅いのですが・・・)
>貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m
やっぱり東芝ですか!何故でしょうね?
長いこと自作してますがHDDの相性なんてメッタにお目にかかれませんね。
貴重な体験をしております(笑)

トップに戻る
1004Re:Duron800のセカンダリBootKazuma 2003/2/14-22:12
記事番号985へのコメント
>これだけHDDの相性問題抱えるマザー果たして商品になったのかな??

HDDの相性ではなく厳密にはHDD起動に必要な電源の差なようです(電源
不要なUSB HDDケースと同じ)。

USB外付けケースで電源不足になるHDD各種を試した結果からの推測で
すが…。

トップに戻る
1008Re:Duron800のセカンダリBoothage88 E-mail URL2003/2/15-04:46
記事番号1004へのコメント
kazumaさんはじめまして。

HDDの相性ではなく厳密にはHDD起動に必要な電源の差なようです(電源
>不要なUSB HDDケースと同じ)。
>
>USB外付けケースで電源不足になるHDD各種を試した結果からの推測で
>すが…。

私もその辺は何度も試してますよ!
HDDに別電源供給しても症状に変わりはありません
ACアダプタも18V2.8Aにしても同じです
消費電力の多いDuronですから最初から対策済みです。
その上でトラブル。相性としか考えられません。
現在新しいマザーでためした結果富士通の6GもNGでした。
この書き込みはDURONマザーで書いておりますが東芝20Gです
手持ちの2.5インチHDDが8台ありますがこのマザーのために新規購入しました
えらい出費です(笑)