|
||
Celeron550-Rage小基板
その5 動作確認 |
壊してます。へ | その1 I/Fの引き出し その2 ピンアサイン暫定公開版 その3 IDEの引き出し その4 I/Fの引き出し2 その5 動作確認 その6 完成体 |
|
![]() エラーは出ない。う〜〜む。 |
その3で出現していた謎の POST エラーだが、エラーの出ないパターンがあることが判明。 |
|
![]() |
BIOS上でも問題はなさげ。 |
|
![]() |
問題が無いのだったら。。。と言うことで、Win98SEをぶち込んで見た。 |
|
![]() |
デバイスマネージャの様子。 |
|
||
Celeron550-Rage小基板
その5 動作確認 |
壊してます。へ | その1 I/Fの引き出し その2 ピンアサイン暫定公開版 その3 IDEの引き出し その4 I/Fの引き出し2 その5 動作確認 その6 完成体 |
|